てぃーだブログ › 沖縄県宜野湾市の美容室stylistaのオーナー日記 › ひとりごと › タンニンってぬーやが?

沖縄県の宜野湾市の美容室stylistaのオフィシャルサイトです。沖縄県,沖縄,宜野湾市,宜野湾,美容室,美容院,トリートメント,ヘッドスパ,ヘアサロン,stylista,スタイリスタ,ヘナ,パーマ,カラー,縮毛強制,浦添市,浦添,北谷,北谷町,中城,中城村,北中城,北中城村,西原町,西原,沖縄市

2013年06月06日

タンニンってぬーやが?

最近 美容業界で 流行り始めている タンニン




タンニン架橋パーマってなに?



タンニンパーマの検証 その1



タンニンって ぬーやが?




タンニン

タンニン (tannin) とは植物に由来し、タンパク質、アルカロイド、金属イオンと反応し強く結合して難溶性の塩を形成する水溶性化合物の総称であり、植物界に普遍的に存在している。多数のフェノール性ヒドロキシ基を持つ複雑な芳香族化合物で、タンパク質や他の巨大分子と強固に結合し、複合体を形成しているものもある。分子量としては 500程度の低分子化合物から 20,000 に達する巨大な物まである。タンニン酸と称されることもあるが、その名称で特定の化合物(没食子酸誘導体で、タンニン様の性質を持つ)を指すこともあるため注意すること。タンニンという名称は「革を鞣す」という意味の英語である "tan" に由来し、本来の意味としては製革に用いる鞣革性を持つ物質のことを指す言葉であった。

フラバノール骨格を持つ化合物が重合した縮合型タンニンと、没食子酸やエラグ酸などの芳香族化合物とグルコースなどの糖がエステル結合を形成した加水分解性タンニンの二つに分類される。
縮合型タンニンとして知られるプロアントシアニジンは、2–50のフラボノイド単位が炭素-炭素結合を介して重合したもので、加水分解を受けない。

タンニンは特定の性質に対して冠せられる、化合物を分類するための名称である。しかし化学の分野では1990年頃からこのような性質ではなく化学構造で分類した名称を優先することが多くなっており、このためタンニンという名称が用いられる機会は減っている。タンニンの定義に合致するような化学構造上の分類名がないため、より広い範囲にあたるポリフェノール化合物の一部として呼ばれることが増えている。ただし食品化学などの分野では、便宜上これ以降もタンニンという名称が用いられている。

(wikipediaより)




渋柿 緑茶 なんかにも 含まれている 成分





ヘナにもね♪




元々 美容業界の 1部でも 扱われていた みたいだけど




前に テレビで見た お茶で 白髪染め(笑)





タンニンに 鉄分を 加えると 酸化されて 黒いろが 出来るらしい





そんな 感じだったんだ はずね




ちなみに インキの 材料にも なっていたらしい





ヘナで 鉄分を 加えると 濃染する





ってのも この辺が 関係しているんだはずね





そんで トリートメントとしても 使える





ヘナでの トリートメントってのは 最高の 仕上がりに なるからね





タンニンが 髪を 疎水化させる




疎水ってのは 


水に対する親和性が低い、すなわち水に溶解しにくい、あるいは水と混ざりにくい物質または分子(の一部分)の性質のことである。

疎水性物質は一般に、電気的に中性の非極性物質であり、分子内に炭化水素基をもつ物質が代表的である。脂質や非極性有機溶媒との親和性を示す「親油性」(しんゆせい、lipophilic)も同義で用いられることが多いが、疎水性物質が全て親油性であるとは限らず、シリコーンやフルオロアルキル鎖を持つ化合物などの例外もある。

(wikipediaより)




髪は もともとは 疎水性




簡単に いうと 油なじみが いい状態




やしが ダメージすると 髪が 油なじみが 悪く なるんで 保湿しにくくなるし





ぱさつきやすくなる





ヘナでの トリートメントは 疎水化と





上記で 説明したように



”没食子酸やエラグ酸などの芳香族化合物とグルコースなどの糖がエステル結合を形成した加水分解性タンニン”





の 効果も あるんじゃないかと 思う




グルコースなどの糖分が 保湿して るんじゃないかな?






んで タンニンには 縮合型と 加水分解型が あって





単純に 加水分解型は 分子量が 小さいから 髪の 中に 入っていく





一概に タイプ訳が 出来る訳ではなく 





両方もっている 場合も 多いっては いうけど






ヘナは 加水分解が 有利





なんで ヘナで トリートメントした時は





タンニンが 内部に 入っていき





ダメージホールに 入っていき 髪を強化





アンド グルコースなどの 糖分で 保湿




そんで もちっとした 質感に なると いう訳です




もちろん 想像だけどね(笑)





そんで なぜに また タンニンが 注目されたかと いうと




ある メーカーが タンニンを 使った パーマ液を 開発したらしい・・・・・・・





長くなったんで 続く・・・・





スタイリスタのフェイスブックページ



沖縄県宜野湾市大山
美容室stylista
 みやぎ


タグ沖縄県,沖縄,宜野湾市,宜野湾,美容室,美容院,トリートメント,ヘッドスパ,ヘアサロン,stylista,スタイリスタ,ヘナ,パーマ,カラー,縮毛強制,浦添市,浦添,北谷,北谷町,中城,中城村,北中城,北中城村,西原町,西原,沖縄市




同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
美容師の個性
美容師の個性(2013-06-02 21:08)


Posted by stylista at 17:14│Comments(0)ひとりごと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。